イベント/セミナー

うちの子を病気にしない生活を手に入れるためのお勉強会
各セミナー、限定10名〜15名で行いますのでお早めにお申し込みください
▼ ペットの健康生活 編
- ワクチンどうしてます?気になっているワクチンの基礎知識
〜うちの子のココロとカラダの健康を手に入れるセミナー〜
【ワクチンどうしてます?気になっているワクチンの基礎知識】今回は「ワクチンの基礎知識」というテーマでお話しさせていただきます。
まずは、あまり獣医さんにも詳しく聞けないワクチンの基礎知識から^ ^
まずは、知らないと前に進めませんからね。・ペットを飼い始めたんだけど何をやっていったらいいの? ・なんか、ワクチンって騒がれているけどどうなの?
・わたしはワクチン嫌だから打ってないんだけど、まわりから「ワクチン打ってないんですか!?」って言われるのも怖くて・・・そんな状態になっていませんか?
今回はそんな頑張る”わたし”へ
「知る」「わかる」「きっかけ」を提供できたらいいなと思っています^ ^▼とき&お申し込みURL
各セミナー、限定10名〜15名で行いますのでお早めにお申し込みください
2023年8月7日(月) 13:00〜15:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/152024年1月26日(金) 13:00~15:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/362024年5月24日(金) 14:00〜16:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/37▼お申し込み(⭐️重要/注意)
(※システム上、サニーズアニマルアカデミーへの無料登録が必要になります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします)・サニーズアニマルアカデミー有料会員の方は、 限定価格にてご参加できるため有料会員限定メールのURLにて決済お願いいたします。(決済ミスが起こらないよう十分お気をつけください)
・SRT(プレミアム、マスタリー)生は無料で参加可能ですので、 SRT全体チャット(イベント)をご確認ください。
SRT生→お申し込みは必要ありません。▼場所
オンラインでZOOMにて行います
(決済後、ZOOMのURLをメールにてお届けします)▼参加費 4980円/人 (アーカイブ配信は行いません)
(主催) わたしもわんにゃんドクターになりたいと思ったらダメですか?
サニーズアニマルクリニック https://sunnys-academy.com/
サニーズアニマルアカデミー https://sunnys-academy.com/academy/
- ペットフードを変える時のタイミング教えます!
〜うちの子を病気にしない生活を手に入れるためのお勉強会〜
【ペットフードを変える時のタイミング教えます!〜その子にあった食事を選べるようになろう!〜】・決まったものをずっとあげてはいるけど、このままでいいのか?
・なんか、昔より食べなくなってきたんだけど、変え時なのかな?
・ペットフードだけで一生過ごさせるのもなんかかわいそう・・・たいせつなその子には幸せに過ごしてもらいたい。
そう思えばそう思うほど、「食べもの」って気になりますよね。ネットで調べてみても、広告で出てくるフードはなんか怪しいし、
動物病院では、決まったフードしかおいてないし、
どうなのかな?って思ったまま時間が過ぎていってしまっている。今回はそんな迷える頑張り屋さんの”わたし”へ
ペットフードの替え時のタイミングや、選び方を知るきっかけを提供できたらいいなと思っています^ ^その子が病気にならない生活をきちんと知って、飼い主さん一人一人がわんにゃんドクターになりませんか?
▼とき&お申し込みURL
各セミナー、限定10名〜15名で行いますのでお早めにお申し込みください2023年10月27日(金) 21:00〜23:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/23
2024年2月24日(土) 14:00〜16:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/462024年6月21日(金) 14:00〜16:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/48▼お申し込み(⭐️重要/注意)
(※システム上、サニーズアニマルアカデミーへの無料登録が必要になります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします)・サニーズアニマルアカデミー有料会員の方は、 限定価格にてご参加できるため有料会員限定メールのURLにて決済お願いいたします。(決済ミスが起こらないよう十分お気をつけください)
・SRT(プレミアム、マスタリー)生は無料で参加可能ですので、 SRT全体チャット(イベント)をご確認ください。
SRT生→お申し込みは必要ありません。▼場所
オンラインでZOOMにて行います
(決済後、ZOOMのURLをメールにてお届けします)▼参加費 2980円/人
アーカイブ配信は行いません(SRT生を除く)(主催) わたしもわんにゃんドクターになりたいと思ったらダメですか?
サニーズアニマルクリニック https://sunnys-academy.com/
サニーズアニマルアカデミー https://sunnys-academy.com/academy/
- 手術以外の方法教えます!〜本当に手術するしか方法はないのかな?〜
〜うちの子を病気にしない生活を手に入れるためのお勉強会〜
【手術以外の方法教えます!〜本当に手術するしか方法はないのかな?〜】今回は「手術するしか方法はないのかな?」というテーマでお話しさせていただきます。
・「治すためには手術するしかないですね」と言われて困っていませんか?
・手術をするときのメリットやデメリットをきちんと理解したい
・手術以外に方法ないの!?と思っていませんか?病気の治療をする時に大きな出来事である「手術」・・・
麻酔のこと、お腹を切ったり、たくさん出血したり・・・心配ですよね、
獣医さんは何気なく説明してくれるけど、飼い主さんたちにとってみれば、一世一代の出来事。。。
今回はそんな迷える頑張り屋さんの”わたし”へ
「知る」「わかる」「きっかけ」を提供できたらいいなと思っています^ ^その子が病気にならない生活をきちんと知って、飼い主さん一人一人がわんにゃんドクターになりませんか?
▼とき&お申し込みURL
各セミナー、限定10名〜15名で行いますのでお早めにお申し込みください
2023年8月26日(土) 13:00〜15:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/192024年4月19日(金) 21:00~23:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/40▼お申し込み(⭐️重要/注意)
(※システム上、サニーズアニマルアカデミーへの無料登録が必要になります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします)・サニーズアニマルアカデミー有料会員の方は、 限定価格にてご参加できるため有料会員限定メールのURLにて決済お願いいたします。(決済ミスが起こらないよう十分お気をつけください)
・SRT(プレミアム、マスタリー)生は無料で参加可能ですので、 SRT全体チャット(イベント)をご確認ください。
SRT生→お申し込みは必要ありません。▼場所
オンラインでZOOMにて行います
(決済後、ZOOMのURLをメールにてお届けします)▼参加費 2980円/人
アーカイブ配信は行いません(SRT生を除く)(主催) わたしもわんにゃんドクターになりたいと思ったらダメですか?
サニーズアニマルクリニック https://sunnys-academy.com/
サニーズアニマルアカデミー https://sunnys-academy.com/academy/
- 飲んではいけない薬教えます!〜薬をきちんと理解しよう!〜
〜うちの子を病気にしない生活を手に入れるためのお勉強会〜
【飲んではいけない薬教えます!〜薬をきちんと理解しよう!〜】・なるべく薬を飲まさずに治療していきたい
・抗生剤や、ステロイドは絶対に飲まない!
・薬を飲ませているけど、こんなに飲んでいてもいいの?と気になり始めた。たいせつなその子には幸せに過ごしてもらいたい。
なるべく、体に悪いものを取らないようにさせてあげたい。
そう思えばそう思うほど、「薬」って気になりますよね?日頃からいろいろ考えていたとしても、
いざという時に、抗生剤やステロイドを病院から勧められた時に
どうしていいかわからなくなる時ってありますよね。。。獣医さんは何気なく説明してくれるけど、
飼い主さんたちにとって、薬はよくわからないもの。
今回はそんな迷える頑張り屋さんの”わたし”へ薬の使い所、やめ方、選び方を知るきっかけを提供できたらいいなと思っています^ ^
その子が病気にならない生活をきちんと知って、
飼い主さん一人一人がわんにゃんドクターになりませんか?▼とき&申し込みURL
各セミナー、限定10名〜15名で行いますのでお早めにお申し込みください
2023年9月30日(土) 13:00〜15:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/222023年11月17日(金) 21:00〜23:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/422024年3月23日(土) 14:00〜16:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/44▼お申し込み(⭐️重要/注意)
(※システム上、サニーズアニマルアカデミーへの無料登録が必要になります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします)・サニーズアニマルアカデミー有料会員の方は、 限定価格にてご参加できるため有料会員限定メールのURLにて決済お願いいたします。(決済ミスが起こらないよう十分お気をつけください)
・SRT(プレミアム、マスタリー)生は無料で参加可能ですので、 SRT全体チャット(イベント)をご確認ください。
SRT生→お申し込みは必要ありません。▼場所
オンラインでZOOMにて行います
(決済後、ZOOMのURLをメールにてお届けします)▼参加費 2980円/人
アーカイブ配信は行いません(SRT生を除く)(主催) わたしもわんにゃんドクターになりたいと思ったらダメですか?
サニーズアニマルクリニック https://sunnys-academy.com/
サニーズアニマルアカデミー https://sunnys-academy.com/academy/
▼ ペットの不調改善 編
- ペットがけいれん、ふるえ、過敏反応・・・そんな時にどうしたらいいの?
〜うちの子を病気にしない生活を手に入れるためのお勉強会〜
【ペットがけいれん、ふるえ、過敏反応・・・そんな時にどうしたらいいの?】・けいれんを起こして薬を飲み始めました・・・それだけで大丈夫なの?
・ふと気づくと、足が細かく震えている・・・これって病気?
・ピンポンの音や、さまざまなものに異様に反応するんです・・・どうしたらいいの?たいせつなその子には幸せに過ごしてもらいたい。
そう思えばそう思うほど、その子の日常の症状や仕草って気になりますよね。題名にも入れているような「けいれん」や「ふるえ」や「過敏反応」神経症状と分類されます。
ネットで調べてみても、怖いことばっかり書いてあって読んでいるだけで怖くなるし、動物病院では、「様子みましょう」とか、「薬を飲んでください」しか提案されないし、どうしたらいいんだろうって、いつの間にか時間が過ぎていってしまっている。
今回はそんな迷える頑張り屋さんの”わたし”へ
神経症状に対しての対処の仕方を知っていただければいいなと思っています^ ^
その子が病気にならない生活をきちんと知って、
飼い主さん一人一人がわんにゃんドクターになりませんか?▼とき&お申し込みURL
各セミナー、限定10名〜15名で行いますのでお早めにお申し込みください
2023年8月23日(水) 21:00〜23:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/172024年2月23日(金) 21:00〜23:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/52▼お申し込み(⭐️重要/注意)
(※システム上、サニーズアニマルアカデミーへの無料登録が必要になります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします)・サニーズアニマルアカデミー有料会員の方は、 限定価格にてご参加できるため有料会員限定メールのURLにて決済お願いいたします。(決済ミスが起こらないよう十分お気をつけください)
・SRT(プレミアム、マスタリー)生は無料で参加可能ですので、 SRT全体チャット(イベント)をご確認ください。
SRT生→お申し込みは必要ありません。▼場所
オンラインでZOOMにて行います
(決済後、ZOOMのURLをメールにてお届けします)▼参加費 2980円/人
アーカイブ配信は行いません(SRT生を除く)(主催) わたしもわんにゃんドクターになりたいと思ったらダメですか?
サニーズアニマルクリニック https://sunnys-academy.com/
サニーズアニマルアカデミー https://sunnys-academy.com/academy/
- 水を飲む量が多くなって、おしっこの量が増えて、ペットシートがタプタプに・・・そんな時どうしたらいいの?
〜うちの子を病気にしない生活を手に入れるためのお勉強会〜
【水を飲む量が多くなって、おしっこの量が増えて、ペットシートがタプタプに・・・そんな時どうしたらいいの?】・水をたくさん飲むから水を切らさないようにしているけど・・・それだけで大丈夫なの?
・ふと気づくと、ペットシーツがベチャベチャになってる・・・これっておかしい?
・水飲んでて体おかしくならないのかな・・・?何かしてあげられることないの?たいせつなその子には幸せに過ごしてもらいたい。
そう思えばそう思うほど、その子の日常の症状や仕草って気になりますよね。題名にも入れているような「水を飲む量の増加」や「尿の変化」は
腎臓病や、ホルモンバランス異常や、慢性的な炎症の可能性が高いです。。ネットで調べてみても、怖いことばっかり書いてあって読んでいるだけで怖くなるし、動物病院では、「様子みましょう」とか、「薬飲んでみますか?」としか提案されないし、どうしたらいいんだろうって、いつの間にか時間が過ぎていってしまっている。
今回はそんな迷える頑張り屋さんの”わたし”へ
水を飲む量が変化しているワケについて知っていただければいいなと思っています^ ^その子が病気にならない生活をきちんと知って、
飼い主さん一人一人がわんにゃんドクターになりませんか?▼とき&お申し込みURL
各セミナー、限定10名〜15名で行いますのでお早めにお申し込みください
2023年9月30日(土) 21:00〜23:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/252024年3月22日(金) 21:00〜23:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/54▼お申し込み(⭐️重要/注意)
(※システム上、サニーズアニマルアカデミーへの無料登録が必要になります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします)・サニーズアニマルアカデミー有料会員の方は、 限定価格にてご参加できるため有料会員限定メールのURLにて決済お願いいたします。(決済ミスが起こらないよう十分お気をつけください)
・SRT(プレミアム、マスタリー)生は無料で参加可能ですので、 SRT全体チャット(イベント)をご確認ください。
SRT生→お申し込みは必要ありません。▼場所
オンラインでZOOMにて行います
(決済後、ZOOMのURLをメールにてお届けします)▼参加費 2980円/人
アーカイブ配信は行いません(SRT生を除く)(主催) わたしもわんにゃんドクターになりたいと思ったらダメですか?
サニーズアニマルクリニック https://sunnys-academy.com/
サニーズアニマルアカデミー https://sunnys-academy.com/academy/
- 皮膚をよく痒がる、薬を飲んでも改善しない皮膚の痒み、薬を飲まないと出てきてしまうしつこい痒み・・・そんな時どうしたらいいの?
〜うちの子を病気にしない生活を手に入れるためのお勉強会〜
【皮膚をよく痒がる、薬を飲んでも改善しない皮膚の痒み、薬を飲まないと出てきてしまうしつこい痒み・・・そんな時どうしたらいいの?】▶︎よくガジガジして、手がいつも濡れていたり、茶色く変色してきたりしている
・・・これって病気かな?▶︎薬を飲めば痒みは抑えられるんだけど、飲まないと痒がってしまう
・・・ずっと飲んでいても大丈夫って言われたけど、なるべく薬飲ませたくない。どうしたらいいの?▶︎薬やシャンプーや皮膚の子専用のフードをやってもよくならない
・・・どうしたらいいの?たいせつなその子には幸せに過ごしてもらいたい。
そう思えばそう思うほど、その子の日常の症状や治療法って気になりますよね。題名にも入れているような「ガジガジする」や「薬に反応しない痒み」や「なかなか治らない痒み」は皮膚ではないところに原因がある可能性が高いです。
ネットで調べてみても、怖いことばっかり書いてあって読んでいるだけで怖くなるし、
動物病院では、「様子みましょう」とか、「この薬は副作用も少ないし大丈夫ですよ」としか説明されないし、、どうしたらいいんだろうって、いつの間にか時間が過ぎていってしまっている。今回はそんな迷える頑張り屋さんの”わたし”へ
皮膚症状が治らないワケについて知っていただければいいなと思っています^ ^その子が病気にならない生活をきちんと知って、
飼い主さん一人一人がわんにゃんドクターになりませんか?▼とき&お申し込みURL
各セミナー、限定10名〜15名で行いますのでお早めにお申し込みください
2023年10月27日(金) 13:00〜15:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/272024年4月19日(金) 14:00〜16:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/50▼お申し込み(⭐️重要/注意)
(※システム上、サニーズアニマルアカデミーへの無料登録が必要になります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします)・サニーズアニマルアカデミー有料会員の方は、 限定価格にてご参加できるため有料会員限定メールのURLにて決済お願いいたします。(決済ミスが起こらないよう十分お気をつけください)
・SRT(プレミアム、マスタリー)生は無料で参加可能ですので、 SRT全体チャット(イベント)をご確認ください。
SRT生→お申し込みは必要ありません。▼場所
オンラインでZOOMにて行います
(決済後、ZOOMのURLをメールにてお届けします)▼参加費 2980円/人
アーカイブ配信は行いません(SRT生を除く)(主催) わたしもわんにゃんドクターになりたいと思ったらダメですか?
サニーズアニマルクリニック https://sunnys-academy.com/
サニーズアニマルアカデミー https://sunnys-academy.com/academy/
- 毎週、便が下痢になる、嘔吐する・・・そんな時どうしたらいいの?
〜うちの子を病気にしない生活を手に入れるためのお勉強会〜
【毎週、便が下痢になる、毎週、嘔吐する・・・そんな時どうしたらいいの?】▶︎いろいろフードを変えてもなかなか下痢が治らない
・・・これってどうしたらいいの?▶︎粘膜便もよくするし、しまいには血便も出たりするんです。病院で処方される薬飲んだりしているうちに治るんだけど、繰り返している
・・・このままの対処法でいいの?▶︎嘔吐の回数が多い気がする。動物病院では「様子みましょう」と言われるけどずっと気になっているんです。
・・・本当に様子みているだけでいいんでしょうか?たいせつなその子には幸せに過ごしてもらいたい。
そう思えばそう思うほど、その子の日常の症状や治療法って気になりますよね。題名にも入れているような「下痢」や「嘔吐」をするのはきちんとした理由があるんです。
だから、なるべく「様子を見るだけ」ではなく、その理由を知っていくことが大事なんです。ネットで調べてみても、専門用語がたくさん出てきてわからないし、動物病院では、「様子みましょう」とか、薬とか注射しか提案されないし、、どうしたらいいんだろうって、いつの間にか時間が過ぎていってしまっている。
今回はそんな迷える頑張り屋さんの”わたし”へ
消化器症状が起こるワケについて知っていただければいいなと思っています^ ^その子が病気にならない生活をきちんと知って、
飼い主さん一人一人がわんにゃんドクターになりませんか?▼とき&お申し込みURL
各セミナー、限定10名〜15名で行いますのでお早めにお申し込みください
2023年11月17日(金) 13:00〜15:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/292024年5月24日(金) 21:00〜23:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/56▼お申し込み(⭐️重要/注意)
(※システム上、サニーズアニマルアカデミーへの無料登録が必要になります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします)・サニーズアニマルアカデミー有料会員の方は、 限定価格にてご参加できるため有料会員限定メールのURLにて決済お願いいたします。(決済ミスが起こらないよう十分お気をつけください)
・SRT(プレミアム、マスタリー)生は無料で参加可能ですので、 SRT全体チャット(イベント)をご確認ください。
SRT生→お申し込みは必要ありません。▼場所
オンラインでZOOMにて行います
(決済後、ZOOMのURLをメールにてお届けします)▼参加費 2980円/人
アーカイブ配信は行いません(SRT生を除く)(主催) わたしもわんにゃんドクターになりたいと思ったらダメですか?
サニーズアニマルクリニック https://sunnys-academy.com/
サニーズアニマルアカデミー https://sunnys-academy.com/academy/
- おしっこに石が出た、血尿も出た・・・そんな時どうしたらいいの?
〜うちの子を病気にしない生活を手に入れるためのお勉強会〜
【おしっこに石が出た、血尿も出た・・・そんな時どうしたらいいの?】▶︎動物病院でおしっこ検査したら石があると言われた
・・・療法食を食べることを勧められたんだけど本当にいいの?▶︎おしっこに石が出た子用のご飯を食べているんだけど
・・・このままの対処法だけでいいの?▶︎ドライフードから手作り食に変えたいんだけど獣医さんから反対されて
・・・どうしたらいいですか?たいせつなその子には幸せに過ごしてもらいたい。
そう思えばそう思うほど、その子の日常の症状や治療法って気になりますよね。題名にも入れているような「尿石、尿結晶」や「血尿」が出る時は、全身の代謝バランスが崩れている可能性が高いんです。だから、おしっこの状態を変化させることも大事なんですが、全身のケアも大切なんです。
ネットで調べてみても、専門用語がたくさん出てきてわからないし動物病院では、「療法食」とか、「水をたくさん飲ませて」としか提案されないし、、どうしたらいいんだろうって、いつの間にか時間が過ぎていってしまっている。
今回はそんな迷える頑張り屋さんの”わたし”へ
おしっこの症状が起こるワケについて知っていただければいいなと思っています^ ^その子が病気にならない生活をきちんと知って、
飼い主さん一人一人がわんにゃんドクターになりませんか?▼とき&お申し込みURL
各セミナー、限定10名〜15名で行いますのでお早めにお申し込みください
2024年1月27日(金) 14:00〜16:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/31
▼お申し込み(⭐️重要/注意)
(※システム上、サニーズアニマルアカデミーへの無料登録が必要になります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします)・サニーズアニマルアカデミー有料会員の方は、 限定価格にてご参加できるため有料会員限定メールのURLにて決済お願いいたします。(決済ミスが起こらないよう十分お気をつけください)
・SRT(プレミアム、マスタリー)生は無料で参加可能ですので、 SRT全体チャット(イベント)をご確認ください。
SRT生→お申し込みは必要ありません。▼場所
オンラインでZOOMにて行います
(決済後、ZOOMのURLをメールにてお届けします)▼参加費 2980円/人
アーカイブ配信は行いません(SRT生を除く)(主催) わたしもわんにゃんドクターになりたいと思ったらダメですか?
サニーズアニマルクリニック https://sunnys-academy.com/
サニーズアニマルアカデミー https://sunnys-academy.com/academy/
- ずっと寝ている、足も細くなってきた、10歳も過ぎた・・・これから何ができる?
〜うちの子を病気にしない生活を手に入れるためのお勉強会〜
【ずっと寝ている、足も細くなってきた、10歳も過ぎた・・・これから何ができる?】▶︎昔よりも白髪も増えたし、なんか年を感じる
・・・このまま今までと同じ飼い方でいいのかな?▶︎筋肉も落ちたようだし、ずっと寝ている。
・・・「しょうがない」「年だから」でいいのかな?▶︎このことなるべく長くいたいし、幸せにしてあげたい
・・・でも、どうしたらいいかわからないたいせつなその子には幸せに過ごしてもらいたい。
そう思えばそう思うほど、その子の日常の症状やその先の未来って気になりますよね。題名にも入れているような「筋肉の衰え」や「気力の低下」は年齢だけで起こることではないんです。
ネットで調べてみても、専門用語がたくさん出てきてわからないし、動物病院では、「しょうがない」とか、「うまく付き合って」としか提案されないし、、どうしたらいいんだろうって、いつの間にか時間が過ぎていってしまっている。今回はそんな迷える頑張り屋さんの”わたし”へ
これからの人生を幸せに最後まで楽しく過ごせるようになるコツについて知っていただければいいなと思っています^ ^その子が病気にならない生活をきちんと知って、
飼い主さん一人一人がわんにゃんドクターになりませんか?▼とき&お申し込みURL
各セミナー、限定10名〜15名で行いますのでお早めにお申し込みください
2024年6月22日(土) 21:00〜23:00
https://salon.sunnys-academy.com/product/33▼お申し込み(⭐️重要/注意)
(※システム上、サニーズアニマルアカデミーへの無料登録が必要になります。 お手数ですが、よろしくお願いいたします)・サニーズアニマルアカデミー有料会員の方は、 限定価格にてご参加できるため有料会員限定メールのURLにて決済お願いいたします。(決済ミスが起こらないよう十分お気をつけください)
・SRT(プレミアム、マスタリー)生は無料で参加可能ですので、 SRT全体チャット(イベント)をご確認ください。
SRT生→お申し込みは必要ありません。▼場所
オンラインでZOOMにて行います
(決済後、ZOOMのURLをメールにてお届けします)▼参加費 2980円/人
アーカイブ配信は行いません(SRT生を除く)(主催) わたしもわんにゃんドクターになりたいと思ったらダメですか?
サニーズアニマルクリニック https://sunnys-academy.com/
サニーズアニマルアカデミー https://sunnys-academy.com/academy/